ガントチャート | Lychee Redmine-ガントチャートやカンバン、らくらくプロジェクト管理ツール
English

スタンダード
ガントチャート

スケジュールの全体像を把握
直感的なインターフェースで簡単に管理

スケジュールの状況が色分けされた棒グラフで視覚的に把握でき、遅延などの問題をすばやく発見できます。直感的な操作性なので、日々の管理も楽におこなえます。

ガンチャート

ガントバー
ドラッグ&ドロップで簡単
ガントバー作成

日付が設定していないチケットのガントエリアをドラッグ&ドロップするだけで、ガントバーを簡単に作成できます。

ガンチャート:ガントバー

チケット連続追加
複数のチケットを
すばやく追加

「チケット追加モード」にすると、表計算ソフトのような操作感で連続してチケットを追加が可能です。

ガンチャート:チケット連続追加

日付変更
スケジュールを見ながら
直感的な操作で日付を変更

カーソルの形に合わせてドラッグするだけで、簡単に期間や開始日を変更できます。

ガンチャート:日付変更

先行・後続の設定
作業同士の関連性が見え
チーム連携がスムーズに

作業の先行・後続を簡単に紐付できます。作業同士の関連性が見えるので、チーム内の作業連携がスムーズになります。

ガンチャート:先行・後続の設定

工程の大切なポイントをおさえながら
迅速かつ柔軟にスケジューリング

さまざまな指標を見ながらプロジェクトの状況が把握でき、ドラック&ドロップでスピーディーにガントバーの作成と変更ができます。直感的なインターフェースにより、急なスケジュール変更にも迅速かつ柔軟に対応できます。

ガンチャート:マイルストーン
ガンチャート:ベースライン
ガンチャート:クリティカルパス
ガンチャート:親子関係(ツリー構造)

他の機能との連携でさらに便利に

カンバンとの連携

各メンバーが登録した「カンバン」の課題進捗等の情報が、ガントチャートに集約されます。
リーダーはガントチャートを見るだけで、メンバーのタスク状況がリアルタイムに把握できます。

カンバン の詳細を見る→
カンバンとの連携

リソースマネジメントとの連携

「リソースマネジメント」との連携をおこなうと、工数を意識したスケジュールの組み立てが可能になります。
(工数の見える化は「Lychee工数リソース管理」をご契約いただくと利用できる機能です。)

リソースマネジメント の詳細を見る→
リソースマネジメントとの連携

工数を見ながら負荷を簡単に調整

ガントバーと工数が連動して見えるので、ガントバーをスライドするだけで、負荷の無い適切なスケジュールを組むことができます。

リソースマネジメントとの連携

負荷状況を考慮して自動でスケジューリング

オートスケジュール機能は、開始日を指定するだけ。負荷状況とプロジェクト計画時の工数をもとに自動でスケジューリングします。

ページ上部へ

まずは、30日間無料で
始めてみませんか?

お気軽にご相談ください。

資料ダウンロード